手遊びで子どもの能力を伸ばそう!


昔から伝わる手遊びにも、子どもの能力を伸ばすポイントがいっぱいあります♪

効果的な手遊びの方法を知ると、より楽しく子育てできちゃいますよ!


■日時

・2016年12月18日(日)   10:30~12:00 ・2016年12月27日(火) 10:30~11:30 

対象:0歳~3歳のお子様のいるママ向け(お子様連れでぜひお越しください♡) 


■場所

・18日…田園都市線 南町田から徒歩8分

・27日…相模大野駅からバス10分

(詳細はお申込み後にお知らせいたします)



例えば、「い~と~まきまき い~と~まきまき♪」の『いとまき』の両手をぐるぐる。

小さなお子さんにとっては、とっても難しい動作です。

それだけでも、いろんな能力に関連しているんですよ!


『あたまかたひざポン』の歌などでは、嫌がる子どもの手を取って無理やり動かしていたりしませんか…??


普段、何気なくやっている手遊びのちょっとしたコツや、どんな能力を伸ばせるかを知ることで、これまでよりももっと楽しく手遊びしてみませんか(^^♪?


子どもが生まれて、実際にどんな風に話しかけたり、遊んだりしたらいいのかわからない…というママも多いはず。

手遊び講座では、脳科学に基づいた幼児教育アドバイザーの先生が、わかりやすく、そして楽しく手遊びを教えてくれます!


普段の遊びで子どもの能力アップができるということ…知っているのと知らないのとでは関わり方にも大きな違いが出てきます(^^)

子どものためにできることを楽しく学んで、子育てを楽しみたいママにおススメの講座です☆


お申込みはコチラから♪

together

子どもと一緒の時間も 自分のための時間も どちらも思いっきり楽しみたい そんなママたちと一緒に、 子育てしながらできることを たくさん分かち合っていきたい… そんな想いで活動する、ママと子どものためのコミュニティです

0コメント

  • 1000 / 1000